「ショッピングフィード」新連携先 & 最新ニュースのご案内 いつもショップサーブをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ショッピングフィード」の連携先に、セール商品検索サイト『QOOPIE.net』 が新たに追加になりました。 また「ショッピングフィード」の最新ニュースをご案内いたします。 ▼「ショッピングフィード」の新連携先詳細 ━━━━━━━━━━━━━━ 【新連携先名】 セール商品検索サイト『QOOPIE.net』 http://qoopie.net/ 【実施日時】 2008年5月30日(金) 【運営会社】 株式会社QOOP 【連携先概要】 QOOPIE.netは、欲しいものを一括検索できるショッピング 比較検索エンジンです。検索ワードはもちろん、商品の価格帯、 ショッピングモールによる絞込み検索も可能です。 「amazon」「YAHOO!ショッピング 」「楽天市場」などの大手 ショッピングモールと同様に「ショッピングフィード」の商品 だけに絞ってお買い物していただくことが可能です。 詳しいご紹介は、以下のマニュアルをご確認ください。 http://manual.estore.co.jp/shoppingfeed/ ▼「ショッピングフィード」の最新ニュース ━━━━━━━━━━━━━━ 「ショッピングフィード」は、もっと多くのインターネットユーザーに 「知って」もらい「買って」もらうために、以下のようなシーズンに あわせた「特集ページ」を開設しています。 この「特集ページ」は、「gooショッピング」やアフィリエイトサイトなど、 連携してる媒体に掲載されています。 毎月更新!SALE!SALE!SALE! http://contents.shoppingfeed.jp/sale/ 父の日に贈りたい お酒100 http://contents.shoppingfeed.jp/fathersday/ ガールズファッション'08 浴衣美人orビーチガール http://contents.shoppingfeed.jp/fashion/summer08/ 男のガチンコスイーツ http://contents.shoppingfeed.jp/gachinko/ 名入れギフト特集 http://contents.shoppingfeed.jp/gift/ 男の買い物 Vol.4 男のTシャツ108勝負! http://contents.shoppingfeed.jp/otokomono/ ※ 近日「お中元特集」がアップされる予定です! 関連商材をお持ちなら、特集に採用されるようにしておいてください。 ↓こんな商品が選定されやすいです。 ・「商品名」と「外部キャッチコピー」に 【お中元】【早割り】【送料無料】と入っている。 ・ メイン紹介文に「のし有り」「ラッピング可能」が書いてある。 ┌───────────────────────────────┐ │ │ │ ●わずか1ヵ月半で800受注!「ショッピングフィード」とは? │ │ │ │ ショッピングフィードでの成功事例はコチラ! │ │ http://clubestore.jp/2008/03/shoppingfeed.html │ │ │ │ 同じ商品でもこんなに違う! │ │ 「ショッピングフィード」でクリックしてもらうには? │ │ http://clubestore.jp/2007/07/post_065.html │ │ │ └───────────────────────────────┘ ============================================ 「ショッピングフィード」よくあるご質問 ============================================ Q. ショッピングフィードに出品したのに、連携先に反映されていないのですが? A. 商品登録の際に「ショップサーブカテゴリ」で「その他」を選択 していると、「gooショッピング」や「価格.comショッピングサーチ」 「ショッピングサーチ・アラジン」といった「ショッピングフィード」 の連携先に出品がされません。 (「ショッピングフィード」http://www.shoppingfeed.jp/ のみに出品されます) 「ショッピングフィード」の最大のメリットである有力サイトからの 集客を最大限ご活用いただくために、「ショップサーブカテゴリ」で 適切なカテゴリをご選択くださいますようお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 詳しくは、下記のページをご確認ください。 http://manual.estore.co.jp/shopserve/func01/itemset.html また、連携している媒体によって反映されるタイミングが異なる場合がございます。 詳しくは、下記のページをご確認ください。 http://manual.estore.co.jp/shopserve/func05/sf_time-category.html ---------------------------------------------------------------------- Q. ショッピングフィード経由の売上を確認する方法を教えてください。 A. 管理画面の「お店運営」→「受注処理」→「承認台帳」で 「ショッピングフィード」を選択してください。 http://manual.estore.co.jp/shopserve/func01/orderpnt.html ---------------------------------------------------------------------- Q. ショッピングフィードのシステム手数料5%は、どのように請求 されるのでしょうか。 A. 「承認台帳」で確定されたショッピングフィード経由の売上は、 月末で締めた手数料を、ショップサーブ利用料と共にご請求させて いただきます。 ---------------------------------------------------------------------- その他、ショッピングフィードの詳細は下記をご確認ください。 http://manual.estore.co.jp/shoppingfeed/ ぜひ、この機会に「ショッピングフィード」を貴店の広告宣伝に お役立ていただけますよう、尽力してまいります。 今後ともショップサーブをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。 以上
2008年 5月21日 定期メンテナンス実施のお知らせ 平素よりショップサーブ2をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび下記日程におきまして5月度定期メンテナンスを実施いたします。 作業時間中は、下記の一部サービスを停止させていただきます。定期メインテナンスは、サービス機能改修、並びにネットワーク機器の調整を行い、お客さまにより快適にお使いいただくことを目的としております。 ご不便をお掛けいたしますが、お客様のご理解とご協力ならびに、変わらぬご愛顧を賜りますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。 記 ▼ メンテナンス概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実施日時:2008年5月28日(水) 2:00 〜 7:00 (24時間表記) ※停止時間は若干前後する場合がございます 影響範囲:メインテナンス中のサービス利用可否について (○:利用可 ×:利用不可 △:一部利用不可) ×・ホームページ閲覧 ×・ショッピングカートでのお買い物 ○・メールの送受信 ×・管理画面へのアクセス ○・FTP接続 ※メンテナンス時間中は、ショッピングカート(カゴ画面)なら びにホームページにメンテナンス中の旨が表示されます 作業内容:サービス追加、機能改修 ■サービス追加、機能改修内容 ◆商品詳細ページプレビュー機能の追加 商品台帳から商品詳細ページをプレビュー出来るようになります。 商品ページを非公開のまま、作成状況を確認することが可能です。 ◆カスタマイズしたアイコン画像の引継ぎ お客様にて独自に編集された「カゴへボタン」「おすすめアイコン」 などの画像が、テーマ変更/カスタマイズ後も上書きせずに引き継ぐ ことが可能になります。 ※変更内容につきましては、定期メンテナンスの完了後に 「オンラインマニュアル」を更新させていただきます。 オンラインマニュアルTOPはこちら▽ http://manual.estore.co.jp/shopserve/ 以上 株式会社Eストアー
2008年 5月 8日 オフィスビル電気設備点検によるサービスの一部停止について 平素よりショップサーブ2をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 下記日時におきまして、弊社オフィスビルの電気設備点検が実施されます。設備点検中は、ビルの電源が遮断されるため、下記の一部サービスがご利用いただけません。 ご不便をお掛けいたしますが、お客様のご理解とご協力ならびに、変わらぬご愛顧を賜りますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。 記 ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 停止日時:2008年 5月18日(日) 7:00〜14:00 (24時間表記) ※停止時間は若干前後する場合がございます 発生事象:設備点検中は下記サービスがご利用いただけません ・契約ご住所・ご連絡先の変更 ・お支払い方法の変更 ・決済代行サービスの申込み ※お客様のホームページ閲覧、メール送受信に影響はございません。 ショッピングカートのお買い物も通常通りご利用いただけます。 ※お客様より弊社宛にお送りいただきましたご質問メールが、一部 エラーとなる可能性がございます。 エラーの場合は、お客様宛にエラー通知メールが送信されます。 大変お手数ではございますが、サービス再開後に再度お送り いただきますようお願い申し上げます。 以上 株式会社Eストアー
いつもショップサーブ2をご利用いただき、ありがとうございます。 日頃、「不正注文シグナル」で不審な注文を、お知らせさせていただいておりますが、ゴールデンウィークなど長期連休、及び土日祝日はクレジットカード会社、Eストアーともにお休みをいただいているため、不正注文の情報照会や、カード所有者のご利用確認を承ることが出来ません。 Eストアーでは、店舗様への商品代金の補償ができないため、ご自身での判断で不正注文の判断を行ってくださいますようお願いいたします。 ■ 不正注文シグナルとは? http://manual.estore.co.jp/shopserve/func01/card_lv3.html ■不審な注文が入ったら? 取り込み詐欺(注文した商品だけを先に受け取り、その代金を支払わずに連絡が取れなくなる)などのトラブルを避けるために、不審な注文が入ったら、商品の発送を一旦保留し、注文者の「本人確認」(電話確認、身分証明書のFAX確認など)を実施するなど次の方法をおすすめいたします。 おすすめする本人確認方法 1) 注文者住所とお届け先が異なる場合や、お届け先が以下に該当する場合は、 注文者の本人確認(電話確認、身分証明書のFAX確認など)を実施してください。 ・私設私書箱 ・運送会社の宅配センター留 ・ウィークリーマンション ・郵便局留 ・レンタルオフィス ・〜方、〜気付 2) 大量の注文や、国外からの注文、不自然な注文(男性が女性ブランド品を大量 に購入する)なども不正使用の可能性があるため、注文者の本人確認を実施し てください。 3) 注文者とお届け先が同一であっても、後日転送される可能性があるため、発送 の際には転送不要の旨を表記してください。 4) 「ご注文の際に、注文者様の本人確認(電話確認、身分証明書のFAX確認な ど)をお願いする場合もございます。」と表示することで、不正使用を抑止できます。 5) 注文者様と異なる名義のクレジットカードの利用を禁止するとともに、 その旨の表示をすることによっても不正使用を防止することができます。 ■換金性の高い商品が不正使用の対象になりやすいようです 例) ・ブランド品 ・パソコン ・パソコン周辺機器 ・デジタルカメラ ・カーナビゲーションシステム ・DVDレコーダー ・プラズマTV ・アクセサリー ・ゴルフクラブ など ■ご注意 ・ 不正注文における商品の購入方法は、常に新しい手口で悪用が重ねられており、 上記に当てはまらない場合もあります。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・「クレジットカード払い」以外の「銀行振込」「郵便振込」等でも、不正利用が 起こる場合があります。 ・「カード会社の補償制度」はカードの名義人に対してはあっても、店舗様への 補償はなかなか難しく、店舗様負担となる場合がほとんどです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・Eストアーでは、店舗様への補償ができないため、通常の注文か不正利用かは、 ご自身での判断で発送を行ってくださいますようお願いいたします。