10月17日(水)のメインテナンス時に新しいメールシステムをご提供する予定です。より安定したメールの送受信が可能となります。 つきましては、以下の2点のご確認、ご対応をお願いします。 [1]10月9日(火)〜10月16日(火)の間、メールのアカウントの作成・変更ができなくなります。 新規の作成・変更は事前にお願いします。 (本期間中にドメイン移転される場合) 事前にアカウントを作成しておいていただければ、期間中も送受信可能です。 [2]10月17日(水)以降に、新しいメールシステムに移行をお願いします。 移行期間:2012年10月17日(水)〜 2013年1月15日(火) 移行方法含めシステム変更の詳細につきましては、10月17日(水)の機能リリース時にご案内いたします。
9月度のEストアーショップサーブの定期メインテナンスを実施いたします。 【実施日時】9月19日(水) 2:00 - 8:00(24時間表記) 実施時間は前後する場合がございます。 定期メインテナンスは、サービスの高速安定性を高めることや機能追加を目的としており、メインテナンス実施時間中はサービスを停止いたします。 この期間中は、お店ページへのアクセス、ショッピングカートでのお買い物、管理画面へのログインは行えなくなります。 なお、メインテナンス中にお店にアクセスがあった場合は、下記のメッセージが表示されます。 アクセスありがとうございます。 現在サーバ提供会社によるメインテナンスのため、 一時的にサービスを停止しております。 午前8時よりサービス再開を予定しております。 恐れ入りますが、再開後にアクセスいただけますようお願いいたします。
10月度のメインテナンスにて「1商品を複数のカテゴリに登録できる機能」「メール便機能」が追加されます。※メインテナンスの日程は、10月に改めてご連絡します。 ■1商品を複数のカテゴリに登録できるようになります。 今までは1商品につき、1カテゴリ、1グループへの登録が可能でしたが、 1商品を最大5カテゴリに登録ができるようになります。1カテゴリは最大5つの階層まで作成ができる様になります。 この機能により、消費者が欲しい商品をより簡単に探せるようになります。 例)3500円のトスカーナ産の赤ワインをドリンクのカテゴリ、金額ごとのカテゴリ、ギフトのカテゴリに登録が可能になります。 ドリンクカテゴリ :お酒>ワイン>イタリア>トスカーナ>赤ワイン金額で選ぶカテゴリ:3000〜4000円>グルメ・ドリンクギフトカテゴリ :クリスマスギフト>2人で楽しむギフト ■メール便の設定が可能になります。 今までは1つの配送方法の表示が可能でしたが、この機能により消費者に宅配便だけでなくメール便も選択肢として提示できるようになるため、より商品を買いやすくなります。 機能追加に伴い、各種ダウンロード、アップロードデータ用の項目が変更されます。詳細につきましては、こちらをご参照ください。 ○ 各種ダウンロード、アップロードデータの項目について
10月度のメインテナンスにおける機能追加に伴い、各種ダウンロード、アップロード用データ項目が変更されます。※メインテナンスの日程は、10月に改めてご連絡します。 商品登録や顧客の登録を一括で行っている店舗様、もしくは受注処理ソフトなどを活用されている店舗様は、以下のサンプルを事前にご確認の上ご対応ください。 変更となるデータは以下の通りです。 ・商品一括アップロード用データ・商品台帳のダウンロードデータ・顧客台帳のダウンロードデータ・受注台帳のダウンロードデータ ※10月度のメインテナンス以前に新しいデータで登録を行うと、エラーとなります。 追加機能の詳細につきましては、こちらをご参照ください。 ○「1商品を複数のカテゴリに登録できる機能」「メール便機能」について ■商品データの項目について 変更点・「大カテゴリ」「小カテゴリ」の項目がなくなります。・最後尾に「カテゴリ1」「カテゴリ2」「カテゴリ3」「カテゴリ4」「カテゴリ5」 及び、「メール便」の 項目が追加されます。 商品データアップロードの際の注意点・「カテゴリ1」のみ入力必須となります。・機能のリリース後に商品データをダウンロードすると、「カテゴリ1」が自動的に「大カテゴリ<>小カテゴリ」となります。・カテゴリの階層の区切りマークは「<>」(半角)で統一してください。(「<」と「>」の組み合わせです。)・フォーマットは変更しないでください。・商品情報を一括で変更する際に空欄の項目をアップロードすると変更前の該当項目が削除されます。 内容に変更がない場合でも、項目を空欄にしないでください。・「メール便」の項目については”Y”または”N"を設定してください。(未指定の場合は、”N”として登録されます。) Y・・・メール便対象商品にする N・・・メール便対象商品にしない 商品アップロードデータのサンプルはこちら 商品ダウンロードデータのサンプルはこちら ■顧客台帳のダウンロードデータの項目について 変更点・「大カテゴリ」「小カテゴリ」の項目がなくなります。・最後尾に「カテゴリ1」の項目が追加されます。 追加項目の仕様・機能のリリース後に顧客データをダウンロードすると、「カテゴリ1」の内容が自動的に「大カテゴリ<>小カテゴリ」となります。・カテゴリの階層の区切りマークは「<>」(半角)でダウンロードされます。(「<」と「>」の組み合わせです。) 顧客データサンプルはこちら ■受注台帳のダウンロードデータの項目について 変更点・「お届け方法」が追加となります。ダウンロードデータに表示させるには、 「お店運営>受注台帳の設定>受注データのダウンロード」より項目の追加をお願いいたします。 追加項目の仕様・「お届け方法」のカラムには送料設定で設定した配送方法、もしくはメール便の名前が挿入されます。