1 デビットカードを利用した可能性がある注文を受注台帳でわかるようにしました
デビットカードはクレジットカード扱いで注文できますが、実際は注文時にお客さんの口座から購入代金が引き落とされます。
このため、注文内容を変更し購入代金が変わった場合、決済依頼をすると変更後の金額で再度引き落とされ、一時的に二重引き落としの状態になります。
ご注文時の購入代金は返金処理されますが、二重引き落とし状態中にお客さんからお問い合わせが入ることがあります。
本機能により、デビットカードを利用した可能性がある注文は、受注台帳の決済欄に「デビット」と表示されますので、
お客さんから二重引き落としなどのお問い合わせが入った際、スムーズに対応できるようになります。
受注台帳の使い方を確認する
2 定期購入・頒布会の申込台帳をダウンロードできるようにしました
申し込み中のお客さんや、解約したお客さんをかんたんに抽出できるようにしました。
申し込み状況の分析や、お客さんの状態に合わせたアプローチができるようになります。
定期購入・頒布会の機能について